今は色んなところから情報得れる時代
もちろん色んな人と話すことも学びであるし
SNSなどでも学べると思う
その方法は様々
どうインプットし、アウトプットしていくか
そこが大事だと思う
常々1日の中で、1つは学ぼうと心がけているが
最近は先輩にお会いして、サッカーについて話せたこと
自分とは違った視点で見られてるし、いつも刺激になる
その先輩は小学校からの繋がりであり、今でもその繋がりがあるのは感謝でしかない
中学校の時はその先輩が居たから、今の自分があると思っている
頭が上がらない存在だ
早速お話いただいたことを実践し
すごくスーッと入って指導に取り組めている
自分は頑固な部分もあるんだが
その先輩から言われたことに一度も疑問を抱いたことは一度もない
他にも熊本には素晴らしい指導者が多いから
日々学ばせてもらっている
ただ自分やチームの芯はブレないように
常に学び続けなければ