最近思うこと
それは選手達の成長をどこからさせてあげるか
そこは各指導者の方々で違うし、視点や気づきも違うと思う
どこの方向から成長させてあげるか
どうしたら次に段階に目を向けてやれるか
様々な事を考え、日々練習メニューを構築している
スポーツでよく使われる心・技・体
心の部分=メンタル
技=テクニック
体=フィジカル・アジリティ
これのどれも欠けてはいけないし、活躍できない
この3つについてはかけ算だと思う
1つが欠落している選手は0になってしまう
言いたいのはそれが怠っているから活躍出来ないとかではなく
この3つに全てに目を向けてやってる選手は成長するし、目を背けてるやつは成長しない
これはヴァンクールの選手とかじゃなく、サッカー・スポーツをやっている選手は必要不可欠
いかに自分と向き合いやっていくか
最終的には個の部分である
組織=個人+能力×人数
そうなっていると思う
その能力を上げることに今はフォーカスしている
この時期でどうなれるかは自分次第
やってくれる事をきたいしている